平成27年度 入園説明会のお知らせ
2014/09/13
第42回 うんどうかいのお知らせ
2014/09/13
朝晩はすっかり涼しくなり 秋を感じられるように
なってきましたね!
幼稚園のお友だちは運動会に向けて
毎日練習を頑張っています!
当日も温かいご声援を宜しくお願いします!
卒園生のお友だち、くまちゃん教室、星の子ランドのお友だちの
出番もありますので、ぜひ遊びに来て下さいね♪
日時:平成26年9月23日(火) 9時~
場所:賀茂小学校 校庭
(雨天時:賀茂小学校体育館
※雨天の場合は上靴をご持参下さい。)
☆くまちゃん教室、星の子ランドのお友だちの出番は
プログラム10番 『かわいいお客様』です。
時間は10時ごろを予定しております。
☆卒園生のお友だちの出番は
プログラム12番『おおきくなったね』です。
時間は10時15分ごろを予定しております。
※尚、駐車場がありませんので、ご了承下さい。
ホームページリニューアルしました。
2014/09/01
学校法人 龍南学園は、昭和48年に設立認可を受け、昭和34年(昭和57年に学校法人龍南学園に併合)に別府団地幼稚園、昭和48年に星の原幼稚園を設立しました。
子ども達が複雑な現代社会を生き抜いていく力をつける為には、しっかりと地に根をはり、土台のしっかりした子どもにすることが肝心なことではないかと思います。そこで、我が園では原点に還り「基本的な生活習慣を身に付ける」という教育方針を掲げています。
親はどうしても子どもをかばいます。ただ、いつまでかばえば済むのでしょうか。いつまでだったらいいのか?という答えをし らずに、ただ漫然とかばい続けている様に見受けられます。親こそ子どもが幼稚園に入ったら子離れするべきで、そういう意味では幼稚園は親子で入園するもの だと私は考えます。
幼児期は、人間としての基礎を創る重要な時期であり、社会人としての出発点です。きちんと椅子に座り、人の目を 見て話を聞くこと。あいさつやお礼などをはっきりということ。これから先、学生になっても社会人になっても必要なことです。何かを上手に器用にできること よりも、まず人間として心豊かに育って欲しいと願っています。
♪星の原幼稚園入園説明会
日時:平成26年10月18日(土) 14時から
場所:幼稚園ホール
募集人数:4歳児月組(年中クラス) 10名程度
3歳児花組(年少クラス) 30名程度
♪星の子園入園説明会
日時:平成26年10月18日(土) 15時から
場所:幼稚園ホール
募集人数:2歳児雪組(満3歳児クラス) 20名程度
1歳児小雪組(未満児クラス) 10名程度
♪くまちゃん教室説明会
日時:平成26年10月18日(土) 15時から
場所:幼稚園ホール
対象児:平成23年4月2日~平成24年4月1日生まれ
平成24年4月2日~平成25年4月1日生まれ
募集人数:40名程度
※駐車場はありませんので、ご了承下さい。
※お家の方は、スリッパをご持参下さい。
※何かありましたら、ご遠慮なく幼稚園の方にお尋ね下さい。
星の原幼稚園 TEL(092)-801-2600